シニアなびについて
シニアなびは、高齢者の方々が デジタルをもっと身近に、もっと便利に使えるようにお手伝いする情報サイトです。
このサイトを立ち上げたきっかけは、私の祖父母の姿でした。
スマートフォンやSNSの使い方に戸惑い、オンラインでの買い物や便利なサービスを知る機会が少ない…。
「もっと分かりやすく、もっと優しい情報があればいいのに」
と思ったのが始まりです。
私たちは、シニア世代がデジタルを楽しみ、健康で充実した毎日を送るための情報を発信していきます。
- スマホやアプリの使い方
- 健康をサポートするデバイスやサービス
- シニアに優しいガジェットや最新技術
- 日々の生活を便利にするアイデア
「シニアなびを見れば、知りたいことがすぐにわかる!」
そんなサイトであり続けるために、信頼できる情報をお届けしていきます。
編集者情報

シニアなび編集長
戸叶翔汰 / Tokano Shota
現在24歳でAmazon Japanを退職後、AIの会社や特産品ブランドの会社など3つの会社を経営をしています。祖父母のようにSNSやメディアが数多く存在する今だからこそわかりやすく伝わりやすい情報を配信していきます。
皆様の生活の隣にシニアなびが居続けられるような存在にしたいと思っています。
シニアなびコンテンツ
シニア向けガジェット
今流行りの大人世代向けのガジェットを紹介。
人生の後半をより豊かに生活の質を上げられるようなツール・ガジェットを紹介しています。
AIの会社を経営しているからこそ、最新の情報をわかりやすくお伝えします!
シニア向けSNS活用法
SNSなどデジタル活用方法について解説しています。
スマホに入れてはいるもののうまく活用できていないアプリケーションやデジタル情報をわかりやすく解説しています。
シニア向けライフスタイル
大人世代の暮らしを豊かにする情報が詰まっています。
旅、ファッション、おすすめ本、素敵な人のライフスタイルなど、読み応えたっぷりの記事に注目してください。